しま接骨院ブログ

2019.11.08

プライマリーウォーキング(R)ストレッチピロー

当院で行っている立ち方、歩き方のプライマリーウォーキング🄬指導者協会から、
【寝ながら首をストレッチ+腹式呼吸で全身リラックス=新発想まくら】
プライマリーウォーキング🄬ストレッチピローを販売しております。
こちらから購入できます!
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10200172160595

 

Blogではお伝えし忘れておりました…

この『まくら』すごいんです!

この『まくら』すごいんです!!


この『まくら』すごいんです!!!

すごいポイント①
 寝ている間に自然に首ストレッチ

すごいポイント②
 頭から体の骨が直線状になることで巡りが良くなる

すごいポイント③
頭と首の位置関係を整えることで巡りが良くなる

すごいポイント④
腹式呼吸になりやすく、リラックスできる

すごいポイント⑤
緊張がほぐれ安定した睡眠、清々しい朝が迎えられる


ゆるやかに首をストレッチさせて、頭と首の位置関係を整え、これにより神経の通り道がスムーズになります。
その結果、
腹式呼吸になりやすく、リラックスして筋肉がほぐれます。

ストレッチピローは真ん中と左右、角度の位置を変える独自の設計と三分割構造により、
寝返りをうったり横寝の際にも最適な頭と首の位置関係をキープします。

三分割構造の上下の真ん中を水平構造にすることで、
寝返りしやすく横寝の場合にも独自の理論で左右の筋肉を同時にストレッチさせます。

また、うまく寝返りがうてないと、無意識に緊張したり身体の調整がうまくいかず睡眠の質に悪影響が出てしまいます。
頭3個分ほどの十分な横幅を確保したストレッチピローは最適な頭と首の位置関係を構築してくれる安心感があり、自然と寝返りしやすくなります。

まくらを何個も試した院長 島田は現在、このプライマリーウォーキング🄬ストレッチピロー使っておりますが、
・朝の目覚めが良い!
・朝起きて、『疲れが取れていない…』がなくなりました!
・いびきが減った?呼吸し易くなった!

こんな効果がありました(/・ω・)/

当院の患者さんにも使っていただいているですが、
・すごく良い!
・旦那のいびきが静かになった!

・無呼吸症候群で悩んでいたけど良い結果に!
・朝がスッキリ!
・首の痛みが減った!

という意見がありました!

 

生まれた時のような腹式呼吸を
人はみな、赤ん坊の時に「お腹の圧力を保ったまま呼吸」していました。
乳児期のうちに腹圧呼吸をすることで体は徐々に安定しはじめ、首が据わり、寝返りが打てるようになります。
そして、やがて赤ちゃんは立てるようになります。
このように人間の身体はお腹からしっかりと息を吐き、新しい空気を身体の中に送り込むことで、
血管や細胞に酸素を送り込むとともに、臓器や骨格にも少なからず影響を与えているのです。


睡眠時の腹式呼吸で身体回復

胸式呼吸と異なり、睡眠時にも
腹式呼吸を行うとスイッチをOFFにしてリラックスしやすくなり、
ストレスを予防することにもつながります。


しっかり呼吸ができるよう整えよう

眠れない、疲れやすい、集中力が落ちている、不安や焦り雑念が多い…
と感じている方は、自分の呼吸をチェックしてみて下さい。
しっかりと息を吐き、深く吸うことができていますか?
日常生活でのちょっとした不具合は、呼吸が浅くちゃんとできていないことが要因となることがあります。
しっかり呼吸ができるよう、まずは身体を整えましょう。

この『まくら』は洗える、蒸れない、コンパクトにたためます。



色んな『まくら』を試した方に朗報です!
しま接骨院でも注文出来ますし、WEBでも購入できます(/・ω・)/

【寝ながら首をストレッチ+腹式呼吸で全身リラックス=新発想まくら】プライマリーウォーキング🄬ストレッチピロー《送料込み》
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10200172160595

2019.11.05

何より姿勢が大事です!

【何より姿勢が大事!】
しま接骨院は正しい姿勢にこだわります!

多くの痛みや故障の原因は誤った姿勢にあります。
いくらその場で痛みがなくなっても多くのケースで再発するのは姿勢(フォーム)に問題があるからです。

当院では根本的な改善を目指すために【正しい姿勢・歩き方】の指導を行っています。
ここが理解できれば症状も改善、パフォーマンスの向上も期待できます。


※当院のオススメをご紹介※

①姿勢改善コース
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=06804101138002

ご予約はお電話、LINEにて
TEL:054-204-4636
LINE:http://nav.cx/cBj00m6

②寝ながら首をストレッチ+腹式呼吸で全身リラックス=新発想まくら
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10200172160595

◆◇wellness labo しま整体 しま接骨院◇◆
住所 静岡市葵区鷹匠1-4-1 R佐野ビル1F
Tell  054-204-4636
【しま接骨院★HP】https://www.shima-labo-shizuoka.com/
【ツクツクしま接骨院】https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000049747
【しま接骨院★FBページ】 https://www.facebook.com/shima.labo.shizuoka/

2019.10.24

プライマリーウォーキング🄬の効果

プライマリーウォーキング🄬で、

『外反母趾』が改善します!

外反母趾はの方は、
外反母趾になる立ち方、歩き方をしています。

当院では、
分かりやすく解説いたします!

重度の変形だと時間はかかりますが、
軽度ならすぐに改善できます。

プライマリーウォーキング🄬に答えがあります!

しま接骨院では、
立ち方、歩き方、身体の使い方を直して痛みや不調やスタイルを変えていきます!
2019.10.17

「首」について

本日は「首」についてお伝えしていきます。

私も「首が大切だ」と日頃から患者さんにお話しする機会が多いですし、
テレビやネットなどでも首についての重要性があげられていることが多いです。

首というのは神経や血管がたくさん通っていて、
人間の司令塔である脳と密接な関係を作っています。

首に異常が出ると

・血管が圧迫されて脳への血流が悪くなる
・神経が圧迫されてしまう
・自律神経にも影響がでてしまう

という非常に危険な状態になりかねないのです。

ただし、いきなり神経や自律神経に影響はでません。

最初はまず、肩こりや首こりを感じはじめ、
次第にひどくなっていくと痛みも伴うようになります。

それも放置しておくと、上記のような危険な状態になってしまうのです。

危険な状態を具体的な症状名で説明すると、

・頭痛、めまい、耳鳴りなどの不定愁訴
・腕や手指へのしびれや痛み(頚椎症や頚椎ヘルニア)
・自律神経失調症、起立性調節障害、パニック発作

などの症状名があげられます。
※上記の状態を改善するのには時間をかなり要する

今は肩こりや首こりかもしれませんが、
すでにその状態は黄色信号です。

一歩間違えれば上記のような症状を発症してしまう危険性が、
肩こりや首こりにはあると覚えておきましょうね。

さらに首について掘り下げてみましょう。

なぜ首こりや肩こりが起こるのか考えたことはありますか?

肩や首の筋肉がこってるという状態は、なにか原因があっての結果(肩こり、首こり)ですよね。

その原因を突き止め改善しないと、一生同じことを繰り返していきます。

首こり・肩こりの本当の原因は、

「姿勢」 です。

この説明は多くの患者さんに初診時に説明しているので、
理解されている方も多いかと思いますが復習しましょう。

肩こりの原因はいたってシンプルで、「姿勢が悪いから」なのです。
とくにストレートネックと呼ばれる状態で来院される方が多いですね。

姿勢が悪いだけで、首だけではなく身体全体には通常より2倍・3倍もの負担がかかると言われています。

とくに最近では、
スマホやパソコンのやりすぎで同じ姿勢が続くことには注意が必要です。

「今はなんともないや」と感じていても、
10年後、20年後には背骨がボロボロになってしまうのです。

当院ではこの姿勢から治すことをコンセプトにして、
患者さんに対応しています。

とくに重要視しているのは、自宅でできるエクササイズの指導で、
1人1人に合わせて指導しております。

最近、そのエクササイズをさぼっていませんか?

ドキッとしたあなた、ぜひ今一度エクササイズを継続するように頑張りましょう!

その継続が10年後、20年後も良い姿勢を保ち、健康に生活できる鍵となります。

肩こり、首こりだからといって油断せずに、
今の内から姿勢から改善しましょうね。

又、慢性的な肩こり首こりで悩んでいる大切な方がいれば、
当院の存在をこっそり教えてあげてください!笑

体の専門家が責任を持ってご対応します。

お気軽にご相談ください‼

2019.10.09

朗報です(/・ω・)/

しま接骨院から朗報です(/・ω・)/

もう使っているかたもいらっしゃいますが、
この度、しま接骨院でのお支払いがウェブ(ツクツク!!)上で決済できるようになりました!
ウェブ上から店頭払いの選択もOKです。
今まで通り現金払い、クレジット払いでももちろん大丈夫です。

なんと!
支払額の3%がポイントとして貯まります(*’ω’*)
たまったポイントは次回の値引きにも使えます!

ツクツク!!では他にもショップもあり、お取り寄せグルメやコンサートチケット、通販などあります♪
もちろんしま接骨院以外のところでもお買い物をしてもポイントが貯まります。

さらに!
メルマガ登録をしていただくと500円割引クーポンがGetできます。
この機会に是非、ご登録お願い致します。
https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000049747

2019.10.09

どこに行けば良いのかわからない…

みなさんおはようございます。

静岡駅、新静岡駅は、
整骨院(接骨院)、治療院、整体などがとても多い地域です。

いざどこかに行ってみようと思っても、
「どこに行けば良いのかわからない…」
そんな方も多いと思います。

他の治療院に行って良くならなかったけど、
どこも同じじゃないの?
整骨院はそもそも何をするところなの?
整体ってなに?
ストレッチって自分でやるのと何か違うの?
治療よりも、ジムで運動した方が良いのかな?

様々なハテナがあるかと思います。

そもそも「いまの自分の身体に何が必要なのか?
がわかれば悩むこともないのですが。。。

当院では、
各種治療、整体、ストレッチ、リハビリ、筋力トレーニングなど…
すべての要素から、
患者様(お客様)にいちばん最適なものをご提案します。

整骨院(接骨院)や治療院での治療を継続していて、
「このままで本当に良くなるのかな?
と感じていませんか…?

他院との違いをぜひ体験してみてください(*’ω’*)

2019.10.08

今の時代のとって良い指導法

スポーツの指導法、上達論は様々です。
部活動をするにあたり必ず顧問の先生がいる。
その先生を中心として成り立ち、方針が決まるがそれぞれ方法が異なる。
その中で古いと言われる「昔のやり方」・時代にそってる「今のやり方」など言われることがあると思うが、
どちらが私たちにとってメリットがあるのか。

「昔のやり方」
・オンオフがなく、常に厳しく、指導者と選手の間が非常に遠い

・厳しくて言葉も荒く体罰的な指導が当たり前に行われていた


・監督が絶対的存在


・カリスマ性のある監督は、規則が細かくて厳しい


・怒鳴ったりして選手を一方的にひっぱりあげる


「今のやり方」

・オンオフがはっきりしていて、選手に耳を傾け、指導者と選手の間が近い

・選手自身に練習を任せて進ませる方法


・きめの細かな対話により、技術面だけでなく内面的サポートも行う


・個人個人を尊重した対応をとる


・選手に気を使った練習メニュー


そのメリットとは何だったのか、、、

「昔のやり方」
怒鳴られたり叩かれたりしたことが、プレッシャーとなっていたが、
そこから解放されることで、プレッシャーがなくなり楽しく自発的な取り組みにつながった。
1年生の時にのみある不合理な規則も2年生からは指導者と選手が理解を踏んだうえで進む方針のため、
特に1年生の時間はマイナスに感じない。厳しく喝を入れることで親しき中にも礼儀が存在していた。


「今のやり方」

科学的な情報など効率的な技術向上の知識と実践につながった。
指導者と選手の関係が深まる。
人間としての指導者と選手の信頼関係が深まる。

私自身、両方とも経験しています。
「昔のやり方」は、オンオフがない・常に厳しい・指導者と選手の間が非常に遠い・監督が絶対的存在というイメージで、
「今のやり方」は、オンオフがはっきりしている・選手に耳をよく傾けてくれる・指導者と選手の間が近い・内面的サポートも行うイメージ。

こうやって考えると「今のやり方」のほうが良いイメージで、「昔のやり方」は悪いイメージだと思いますが、
しかし、
私は、「昔のやり方」の方が厳しかったが、自発的に取り組めたし、礼儀作法が身に着くことができたし、自分自身成長できたと思います。
厳しい環境にいたからこそ自分なりに考えだした答えだと感じ「今のやり方」より深いメリットがあると私には思えた。

人によってとらえ方、感じ方がちがうのでどちらが正しいかは分からない。
少なくともわたしは「昔のやり方」のほうが技術だけでなく中身まで成長させてくれると思うので「昔のやり方」を経験することは必要だと考える。

2019.10.07

成長ホルモンを増やす食事、減らす食事について

『ヒト成長ホルモン(HGH:以下成長ホルモン)とお食事の関係について』お話ししたいと思います。

成長ホルモンは脳の中心に位置する下垂体で作られます。


成長ホルモン産生のピークは思春期の急激に成長する時期に一致しているのでヒト成長ホルモンと呼ばれるようになりました。

実際には歳をとってもヒト成長ホルモンが分泌されなくなるわけではなく、
睡眠時、特に寝起き前によく分泌されることが知られています。

ヒト成長ホルモンは小人症の子供に対する治療によく用いられるほか、
下垂体疾患、放射線治療後や HIV の患者さんに使われることがあります。

また成長ホルモンはアンチエイジングや再生医療の世界で若さのマスターホルモンとして注目されています。
実際に成長ホルモンの分泌を維持することはサルコペニア(加齢に伴って生じる骨格筋量と骨格筋力の低下)や認知症を防ぐことが知られています。
またコレステロール、中性脂肪などの高脂血症を防いだり狭心症や脳梗塞などの動脈硬化を防ぐことも注目されています。

このように身体や心の機能を維持するのに必要不可欠な成長ホルモンですが、
多くの場合は年をとるにつれて分泌する量が減ってきます。
結果として様々な老化症状があらわれるようになります。

・慢性の疲労がたまりやすくなる
・筋量が減りやすくなる、筋量が増えにくくなる
・脂肪がたまりやすくなる

・やる気がなくなりやすくなる
・社交性が低下してしまう
・集中力やスタミナが低下してしまう

・免疫力が低下してしまう
・創傷治癒(傷が治りにくくなる)
・睡眠のクオリティーが下がってしまう

これらは成長ホルモンが分泌されていないことの症状でもあります。
こういった症状は誰しもが経験したことがあると思いますが、成長ホルモンが十分に分泌されていないことで実感しやすくなります。
また不摂生なライフスタイルは成長ホルモンの分泌を妨げることにもなりますので、
一度成長ホルモンが減り始めると悪循環に陥ってしまう可能性もあります。

今日はこの中から成長ホルモンを上げるために何をするべきかを主にお食事の観点からお話ししたいと思います。

〚成長ホルモンをあげるのに良いお食事〛

・十分なカロリーを取ること

・ 加工食品をとらないこと。
    食材や調味料は手をかけていなければいないほどよく、
    お肉、野菜、フルーツ、卵、お魚などをシンプルに調理することがお勧めです。
    人によってはこれを原始人ダイエットとかパレオダイエットということもあります。

・ 十分なアミノ酸を取るべきだと思います。
    特にグルタミンやアルギニンは老若男女に必要なアミノ酸だと思いますので、
    場合によってはサプリメントで摂取するということも考えたらよろしいかと思います。

・ 可能な限りオーガニック、有機栽培の野菜やお肉をお召し上がりください。
    お魚も養殖よりは天然のものを食べる方が成長ホルモンを増やすという観点からはおすすめです。

十分なカロリーを取るべきですが、太ってしまうと成長ホルモンの分泌が不十分になることから太り過ぎには要注意です。
また成長ホルモンを分泌するのは夜間であることから、質の良い睡眠を十分にとることは成長ホルモンを分泌するには必要不可欠です。

〚成長ホルモンをあげるためには避けるべきお食事〛

・ アルコール、お酢(ヴィネガー)、カフェインの多い飲み物

・ お砂糖、お菓子、クッキー、パン、シリアルなど

・ 乳製品

は避けた方が良いでしょう。

それ以外にも長期間にわたるストレスや喫煙は成長ホルモンを分泌するという観点からはお勧めできません。

 

参考サイト:イシペディア

2019.10.03

何度も申し上げておりますが…接骨院・整骨院での保険取り扱いについて

先日、こんなことがありました。

一人のご婦人がご来院。
当院のドアを開けるやいなや、
「保険を使えるって思うんだけど。」
「近くの○○接骨院に2年毎日通ってるんだけど、そこで保険でやってもらっててね。
肩がずっと痛くてね、なかなか良くならなくて。肩こりもちなのよ」

と、元気よくおっしゃいました。
あいにく、その日はご予約がいっぱいでしたので、
ご婦人のケースでは保険取り扱いについて当院では対応しかねること、
後日のご予約をお願いして、お帰りいただくこととなりました。

 

二点、申し上げたいことがあります。

まず、2年間も毎日通い続けて良くならない場所に、よく通い続けましたね、、、と。
その誠実さ、根気には頭が下がります。
何の成果もでないことを2年間継続できるなんて、並大抵のことではありません。
当院では、ほとんどの方が、痛みの改善とともに次第に来院間隔を開けていき、
最終的には年に数回、メンテナンスと近況報告にいらっしゃる、という感じです。
当院では長期間、毎日通っていただいている方は、正直に申し上げて、お一人もいません。

次に、保険取り扱いについて。

接骨院・整骨院における健康保険取り扱いは明らかな「ケガ」に限られております。
捻挫や打撲などの明らかな原因がある場合のみ適用となっております。
お仕事中のケガは労災になります。
明確な原因と症状に対して健康保険取り扱いが可能となります。
接骨院・整骨院の場合、週単位や年単位で続く慢性的な症状には適用されません。

2年間毎日保険をご利用になって施術を受けていた、
ということは、
2年間ずっと急性のけがに苦しめられていた、ということになります。
2年間、捻挫や打撲をし続けていたのでしょうか。
特別なスポーツの、競技選手でしょうか。失礼ながら、そのときのご婦人は、そうは見えませんでした。
「肩こり」が主要な症状だったようですが…。
それは、不正なご利用方法ですよ…

接骨院・整骨院に通われている方、
とりあえず保険証、出していませんか?

どんな症状でも保険証の提示を求める接骨院・整骨院に受診されている方は一度、
担当の先生に適正な取り扱いなのか確かめることをお勧めいたします。
また柔道整復師以外に施術を受けている場合も保険適用にはなりません。
(スタッフが多いチェーン店などは無資格者が担当するケースがみられます)

悲しいかな、同業者の多くが、いまだに不正請求をしているようです。
限りある医療費・国費を使い、結局は自分の首を絞めることになるのに…

安くマッサージが受けられる、病院より長く見てもらえる、
などと言う理由での保険使用による施術は認められておりません。
最近見られる保険負担分と自費を併せて行う施術も、明確なケガでは無い限り適用とされていません。
慢性的な症状を保険で診てもらうとした場合には病院以外に無いのが現状です。

その症状には本当に保険医療が必要なのか?先ずは医師による診察をお勧めいたします。
当院でも、医師の診察を要すると判断した際には、
紹介状を書かせていただき、近医をご紹介させていただいております。

 

超高齢化社会を迎えた日本においては医療費が莫大に膨れ上がっております。
みんなの国民皆保険制度です。
受診される方も適正な使用を心掛けることや、自分で自分の健康をコントロールする意識を各人が持つことが必要だと考えます。

当院ではセルフケア指導の徹底に努めております。
そのことによって受診された患者様にも大変喜ばれております。
「治療からの卒業」を、患者様とともに目指し、
実際に卒業されていく方がほとんどです。

 

最後に、、、
何か月も何年も通っても良くならないところには、通うのやめましょう(;’∀’)

2019.09.20

お風呂に入ると疲労回復するのはなぜ?

「お風呂に入ると疲れがとれる」とは昔からのいい伝えなの?
最近の研究で、入浴で疲れがとれるメカニズムがわかってきています。
さらに、炭酸ガス入りの入浴剤を使うと、その効果はよりアップするのです。

お風呂で疲れがとれるのはなぜ?

①温熱効果
入浴すると身体が温まって血行がよくなり、
体内の老廃物や疲労物質が排出されやすくなるので、
疲労回復につながります。

②水圧によるマッサージ効果
湯船につかると身体に水圧がかかり、静脈の血液やリンパ液が心臓に戻され、
心臓の働きが活発になります。
その結果、全身の血行が良くなり、疲労物質などが排出されやすくなります。

③浮力によるリラックス効果
身体が浮力に支えられて軽くなるため、筋肉や関節から力が抜けて全身の緊張がほぐれ、
疲れを和らげます。

疲れの真犯人「活性酸素」とは?

細胞には血液によって栄養と酸素が運ばれ、
その栄養を酸素で燃やして、活動のためのエネルギーを作っています。
酸素が燃える時に生じるのが活性酸素です。

運動をするとき、暑さや寒さに対応するとき、睡眠不足のとき、
精神的ストレスを感じているときなどに、
身体はそれらに対応するために多くのエネルギーを作ろうとし、
その結果、多くの活性酸素が大量に発生します。
通常は身体に備わる抗酸化力が働きますが、それでは処理しきれない場合、
活性酸素が過剰な「酸化ストレス」状態になってしまいます。
酸化ストレスが高くなると、細胞機能の低下や組織が傷つくことにより、
疲労感やパフォーマンスの低下など、さまざまな悪影響が生じます。

炭酸入浴で疲労回復

炭酸ガス入りの入浴剤を使うと、お湯に溶け込んだ炭酸の影響で末梢の血管が広がるため、
より血行がよくなり、疲労物質や発痛物質が排出され、疲れがとれやすくなります。
リラックスするには、ぬるめのお湯がおすすめです。
炭酸なら、ぬるめのお湯でも血流を促進するので、疲労を和らげます。
また、疲労回復には質の高い睡眠が欠かせません。
ぬるめのお湯での炭酸入浴は、快眠にも効果的で、リラックスできるうえ、
おやすみ前に深部体温を少し上げておくと、体温が下がるタイミングで眠気が訪れるため、
質のよい睡眠につながり、疲れを和らげます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 16