新着情報

2018.09.12

休診のお知らせ

9月15日(土)は休診となります。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2018.08.23

キロテープって??

『しま接骨院Blog』にお越しいただきありがとうございます!
『骨で立つ!身体改革』 しま接骨院の島田祐輔です。

本日は当院の武器の一つの『KILO TAPE(キロテープ)』についてです。

キロテープはキネシオロジーテープの一種です。
スポーツする時やケガの時に貼る茶色の伸びるテープの事ですよぉ(/・ω・)/

キネシオロジーテープは、約30年の歴史があるテープで、テープを関節に巻くのではなく、
皮膚にテープを『貼る』ことで、様々な効果が得られます。
スポーツテープは、関節の保護や安静を目的に使用され、基本的には、人の体にテープを『巻く』
ことで関節などを固定します。
と、キネシオロジーテープとスポーツテープと違いはありますが、
当院ではキロテープで『貼る』事も『巻く』事もしています(*‘∀‘)

一般的な茶色いテープは貼った時はいいものの、汗や水にすごく弱いし、すぐに剥がれるし、そして痒くなる。。。

素材は95%のコットン(綿)、5%のレーヨンで作られています。
綿製品は身体に良い!
ってイメージがありますが『水に弱い』『耐久性が低い』という欠点があります。

水に弱い→不快感→乾かない→痒くなる
耐久性が弱い→ボロボロになる→痒くなる

皮膚が強い人でも何日も貼っていると痒くなります。
皮膚が弱い人はスグに痒くなります( ゚Д゚)

しかし!
当院で扱っている『キロテープ』はこれまでのキネシオロジーテープのイメージを覆します。
何が違うかって?

①生地が違くて、マイクロファイバーの生地を使っています。
しかも日本製のマイクロファイバー

②圧倒的に水に強い
キロテープを貼ってお風呂に入っても大丈夫!
あがった瞬間に乾きます。
水中でも使えます!

③耐久性が高い

④通気性に優れているため、かぶれにくい


当院では治療効果を持続させるため、次回来院まで良い状態にしておきたいためテーピングをしています。
『キロテープ』が欠かせないのです!
また、疼痛、神経、アライメントなど、多様なアプローチが『キロテープ』で出来ます。

患者さんの身体の状態を聞き、姿勢を検査し、痛みの原因を細かく調べ、最適な治療を提案します。
そして、今後痛まない身体作りをサポートいたします。

しま接骨院は治療だけで終わらない治療院です!

 

 

2018.08.16

裸足で生活していても外反母趾になる・・・!?

『しま接骨院Blog』にお越しいただきありがとうございます!
『骨で立つ!身体改革』 しま接骨院の島田祐輔です。

今回は、当院に問い合わせが多い『外反母趾』についてです。


当院では20代から80代の方々に、外反母趾治療を行っています。
ほとんどが女性の患者さんですが、外反母趾は男性にもなりますし、子供もなります。
靴を履かず裸足で生活しているような暑い南の国の方もなります。
ハイヒール、パンプスなどの先の細く、かかとの高い靴を履いている
女性だけに限った病気ではないんです!

原因を本やネットで調べると遺伝性、靴の問題、指が使えていない、筋力低下などなど…
はっきりとした原因はないのです。。。

しかし、『つま先体重になってる』+『自分で足指を握ってる』方が
ほとんど外反母趾になっているのです!
外反母趾に悩んでいる方は、足裏の母趾の下の膨らんでる下の所、
すねの裏側を押してみてください。

ツーンと痛いですか?
これは母趾を握っているサインです。筋肉を使い続けいるサインですよ!
次に母趾を握ったままつま先に体重を掛けてみてください。

外反母趾に痛みがでませんか?
『つま先体重になってる』+『自分で足指を握ってる』が本当の原因なんですよ!!

私自身、小学生の頃より柔道をしていたので、投げ技をする際に畳を母趾でつかむので
支えている左足だけ外反母趾になってしまいました。

しかし、
『つま先体重になってる』+『自分で足指を握ってる』クセを直していくと
段々と改善していきます!

しま接骨院ではPeek A Bodyというシステムを採用しております。
患者様の関節をセンサーカメラが自動認識することで、カラダの状態を「見える化」し、
姿勢をチェックしていきます。
そして正しい姿勢に導いたのち、外反母趾専用のテーピングによって治療いたします。
また、外反母趾の方は歩き方も悪くなってることが多いです。
外反母趾の改善につながる歩き方の指導も、併せて行っております。

正しい姿勢、正しい歩き方、テーピング矯正という総合的なアプローチで、外反母趾を改善に導きます。

辛い日々にサヨナラし、もっと生活を楽しめるようになってみませんか?
お問い合わせはお気軽にどうぞ(^_-)-☆

2018.08.08

健康保険って使えるの…?

『しま接骨院Blog』にお越しいただきありがとうございます!
『骨で立つ!身体改革』 しま接骨院の島田祐輔です。

「健康保険使えますか?」
お電話やご来院時に、このようなお問い合わせをよく耳にします。

『接骨院は保険を使って肩もみしてくれる。』『保険を使うと、安くマッサージしてもらえる。』
接骨院にこんなイメージをお持ちの方、実は多いのではないでしょうか。

実際のところ、
何も聞かずに窓口で保険証を預かる接骨院も多く…( ゚Д゚)
ホームページ等に「保険証を必ずご提示ください」と明記している接骨院さえあります。

ですが、ちょっと待ってください!
それ、不正請求に協力してしまっていますよ。

そもそも、接骨院で健康保険をご利用になるには、厳密な条件があります。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れなどのケガなど、
かなり限られた症状や限られた期間が対象となります。

「ずっと腰が痛くて…。」「膝が痛くて階段の上り下りに苦労するようになった。」
などの、みなさまがよくお悩みの症状は、健康保険の対象外となっております。

これまで他の接骨院では健康保険をご利用になってきた、と言う方もいらっしゃいますが、
実はその接骨院では法令順守せず、本来対象外の症状をカルテ等改ざんすることによって、
保険請求をしていたのです。

知らず知らずのうちに、『不正請求』の一端を担ってしまっていたわけです。
なんだかこわい話ですよね。

しま接骨院では、健康保険の適正利用に努めております。
保険適応とならない方には、その旨ご説明したうえで、全力でよりよい治療を提供しております。
決して安価な治療ではありませんが、治療技術と効果には自信を持っております。
多くの患者様にも効果を実感していただいております。

長くなってしまいましたが、ご理解のうえ、今後もよろしくお願いします。

※健康保険について詳しくは問診時にご説明しております。
※なんでも保険で安くマッサージしてくれる接骨院には、ご注意を…!

 

2018.08.08

夏季休業のお知らせ

しま接骨院は、8月は暦通りの営業です。

特に夏季休業はございませんので、よろしくお願いします。

2018.08.08

ホームページリニューアルしました

姿勢改善コースの半年間定額コース、

プライマリーウォーキング🄬レッスンが

追加になりました。よろしくお願いします。

2018.08.06

第3回プライマリーウォーキング®セミナー

『しま接骨院Blog』にお越しいただきありがとうございます!
『骨で立つ!身体改革』 しま接骨院の島田祐輔です。

7月22日に第3回プライマリーウォーキング🄬セミナーを開催しました。
第1回目から3カ月が経ち皆様の変化が楽しみでした(*’ω’*)
客員講師 溝口病院小長井大輔医師による
『健康寿命をのばそう』という特別講話をしていただきました。

健康寿命とは『人が元気で暮らせる年数』のこと
静岡県は平成23年の調査で全国男性2位、女性1位の健康長寿な県です。
そうは言っても健康寿命と平均寿命の差は8~10年あります。
その人がその人らしく生きていられる、健康寿命という考え方こそ、
これからますます重要視されていくのではないでしょうか。
3回構成の第3回目『趣味や生活、人生が楽しめるようになるプライマリーウォーキング®の応用』という内容でした。
今回はむくみの説明をしました。
血管の構造など説明し実際にむくみ改善マッサージを伝授しました。

5月から月1回で7月まで行ったプライマリーウォーキングセミナー
たった3回でみるみる姿勢が変わりました(/・ω・)/

立って、歩くだけでどんどん変化するプライマリーウォーキング
リハビリのモデルになればと思っております。

次回の開催は未定ですが、しま接骨院にて個別、グループレッスンは行っています。
詳細は連絡ください!!

 

2018.07.27

しま院長、取材を受ける…

『しま接骨院Blog』にお越しいただきありがとうございます!
『骨で立つ!身体改革』 しま接骨院の島田祐輔です。

先日「リビングライフ」さんの取材を受けました。

タレント・女優の大川成美さんが来てくださいました(*‘∀‘) おきれいでした~☆

しま接骨院では、患者様の身体のお悩みを根本から改善すべく、
検査・カウンセリングを丁寧に行い、治療しています。
当院の流れを大川成美さんにも体験していただき、記事にしてくださいました!

詳しくはコチラをごらんください!カミカミ動画もあります…(;^ω^)

 

 

2018.07.10

第2回プライマリーウォーキング®セミナー

『しま接骨院Blog』にお越しいただきありがとうございます!
『骨で立つ!身体改革』 しま接骨院の島田祐輔です。

6月24日に第2回プライマリーウォーキング🄬セミナーを開催しました。
第1回目から1カ月が経ち皆様の変化が楽しみでした(*’ω’*)

客員講師 溝口病院小長井大輔医師による『姿勢と心の関係』という特別講話をしていただきました。
姿勢の悪さは心の衰弱、うつむくと太陽光が取り込めない(セロトニンが増えない)→うつ症状に…

3回構成の第2回目『痛みやむくみ知らずの身体になる、歩き方、立ち方、座り方』という内容です。
前回引き続き一人ひとり姿勢のチェックをしていきます。
なんと、前回の参加者皆さん姿勢のが良くなってます!骨で立ててます(*ノωノ)
できているかな?と疑問になってた1カ月間ですが皆さんできていますよ!

次回は7月22日です。
第3回目『趣味や生活、人生がもっと楽しめるようになるプライマリーウォーキング®の応用』
客員講師 溝口病院 小長井大輔医師『健康寿命という考え方』

2018.06.13

正しい椅子の座り方って??

『しま接骨院Blog』にお越しいただきありがとうございます!
『骨で立つ!身体改革』 しま接骨院の島田祐輔です。
今回は正しい座り方についてお話します。

日本人は世界一座り過ぎている。
早稲田大学スポーツ科学学術院の岡浩一朗教授によると、
「40~64歳の日本人を対象に調査したところ、1日の平均的な総座位時間は8〜9時間だった」そうです。
研究が進み、座りすぎは肥満や糖尿病に限らず、高血圧症や心筋梗塞、脳梗塞、がんなどの病気も誘発し、
死亡リスクを上げることが明らかになった。と…
また、むくみに悩まされている人もたくさんいます。

① 1時間に3分ほど歩く
② 足を冷やさないこと

しま接骨院では患者さんにこの2つをまずお伝えします。

その次に座り方をお伝えします。
イスに座るときに太ももの裏側を圧迫しないようにします。
座面と太ももの間に隙間を作ってください。
イスの座面を低くするか、足を置く位置を高くする踏み台を使って隙間を作ります。

長時間座る=むくみではないのです。
座り方にも問題があったのです。

しま接骨院では、問診、検査を重要視しています。
まず患者さんの身体の状態を聞き、姿勢を検査し、痛みの原因を細かく調べ、最適な治療を提案いたします。
そして、今後痛まない身体作りをサポートいたします。

しま接骨院は治療だけで終わらない治療院です。

1 11 12 13 14 15 16 17 18