【保存版】もしも交通事故にあったら。。。
交通事故にあったらどうする?しま接骨院が教える10ステップと注意点
交通事故は、いつ、どこで、誰に起こるかわかりません。
特に、赤信号で停車中に追突される「むち打ち症」は、後遺症に悩まされる方も多くいらっしゃいます。
もしも交通事故に遭われた際は、慌てず冷静に対応することが大切です。
そこで今回は、交通事故にあった時に役立つ10ステップと、しま接骨院が力になる理由についてご紹介します。
交通事故にあったらどうする?10ステップ
1.お互いの安否確認: まずは、自分と相手が怪我をしていないか確認しましょう。
2.警察への通報: 必ず110番を行い、事故状況を正確に伝えましょう。
3.保険会社への連絡: 加入している保険会社に連絡し、事故発生を知らせましょう。
4.事故現場の記録: スマホなどで、事故車の状況、衝突部位、タイヤ痕などを写真や動画で記録しておきましょう。
5.加害者情報のメモ: 相手の運転者の名前、住所、連絡先、車のナンバーなどをメモしておきましょう。
6.目撃者の確保: 目撃者がいる場合は、連絡先をメモしておきましょう。
7.病院での診断: 整形外科や外科などで、必ず診断を受けましょう。
8.診断書の発行: 医師に診断書を発行してもらいましょう。
9.警察への診断書の提出: 診断書を警察に提出し、人身事故として扱ってもらいましょう。
10.治療の継続: 完治するまで、病院や接骨院に通院しましょう。
なぜ診断書が必要なの?
診断書は、交通事故によるケガの証拠となります。
診断書を警察に提出することで、物損事故から人身事故に変更され、保険金請求の対象となります。
しま接骨院が力になる理由
・交通事故治療の専門家: 当院は、交通事故治療に豊富な経験を持っています。
・保険手続きのサポート: 保険会社とのやり取りなど、面倒な手続きもサポートします。
・無料相談: 交通事故に関するご相談は、無料で承っております。
・自賠責保険適用: 自賠責保険を利用すれば、自己負担なしで治療を受けることができます。
まとめ
交通事故は、突然起こるものです。
しかし、事前に知識を持っていれば、慌てずに対応することができます。
もしも事故に遭われた際は、この記事を参考に、冷静に対応し、早めに医療機関を受診しましょう。
そして、何か困ったことがあれば、お気軽にしま接骨院にご相談ください。
しま接骨院
電話番号:054-204-4636
住所:静岡市葵区鷹匠1-4-1 R佐野ビル1F
身体の痛みや不調、どこに行けばいい?~リラクゼーションが自律神経に効く理由~
身体の痛みや不調、どこに行けばいい?~リラクゼーションが自律神経に効く理由~
「最近、体がだるい」「肩が凝って頭痛がする」こんな悩み、誰しも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
身体の痛みや不調を感じた時、皆さんはどこに相談しますか?
鍼灸院?整骨院?整体院?それとも整形外科?
・ケガや病気が疑われる場合は、まずは医療機関を受診することが大切です。検査によって原因が特定され、適切な治療を受けることができます。
・明確な異常がない場合は、自分に合った施術方法を探す必要があります。
リラクゼーションはただのお楽しみ?
「リラクゼーション」と聞くと、癒しやリラックスを目的としたマッサージなどをイメージするかもしれません。しかし、リラクゼーションは単なる慰安や癒しだけのものではありません。
自律神経の乱れとリラクゼーション
・自律神経は、私たちの意思とは関係なく、呼吸や心拍数、体温などをコントロールする神経です。
・ホメオスタシスは、体内の状態を一定に保とうとする働きです。
・自律神経のバランスが崩れると、自律神経失調症になり、肩こり、頭痛、倦怠感などの不定愁訴が現れることがあります。
自律神経が乱れる原因
・過度な緊張:現代社会は情報過多で、常に緊張状態にある人が多いです。
・寒暖差:気温の変化が大きいと、体温を調節する自律神経の働きに負担がかかります。
・睡眠不足:睡眠は、身体を休ませるだけでなく、脳の働きを回復させるためにも重要です。
リラクゼーションが自律神経に効く理由
・リラックス効果:リラクゼーションは、緊張した状態を解きほぐし、自律神経のバランスを整えます。
・意識の転換:自分の体へ意識を向けることで、外界の刺激から解放され、心身のリラックスを促します。
まとめ
病院で原因が特定できない身体の不調は、リラクゼーションを試してみるのも一つの選択肢です。
・自律神経の乱れが原因の場合、リラクゼーションは効果的な改善策となる可能性があります。
・鍼灸、漢方、アロマセラピーなど、様々なリラクゼーション方法がありますので、自分に合ったものを探してみましょう。
長年悩んでいた不調が、リラクゼーションによって改善されるかもしれません。ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか。
2023年あけましておめでとうございます!
謹賀新年
あけましておめでとうございます!
ブログを更新せず、2023年も24日経ちました。。。
皆様、体調はいかがでしょうか?
正月モードも終わり徐々に通常モードの生活に慣れてきたかと思います。
ここ最近、身体の不調、痛みが出やすくなっている方が多く来院されます。
あれっ?と思ったら早めの施術を!
今年もご来院いただく皆様にとってより良い治療が提供できるように真摯で丁寧な対応と的確な治療を研鑽してまいります。
身体の痛みや不調を回復させていただき日々の生活がより明るく楽しくなるように協力させていただきます。
本年もよろしくお願いいたします。
2022年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いします!
2022年も皆様にとって幸せが多い1年になるように、
健康のお手伝いができたらと思います。
常に知識、技術のアップデートをし、
皆様にお伝えできるように精進いたします。
本年もどうぞよろしくお願いします。
しま接骨院
島田 祐輔
しま接骨院の新型コロナウイルス対策
①スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
施術者含むスタッフはマスクを着用し、
出勤時や外出後は丁寧に手洗いを実施しております。
②スタッフの体調管理
毎朝検温を実施し、発熱などの症状がある場合は出勤を禁止しております。
③施術前後の手洗い除菌
患者様1人1人の施術の前後には、必ず手洗い・手指のアルコール消毒を行い、常に清潔を保つように心がけております。
④施術環境の衛生管理を徹底
患者様が使用した後の施術ベッドは、
タオルやカバーを毎回交換しております。
また施術に使う枕、胸当て、足枕などの清掃も以前よりも徹底しております。
⑤院内環境の衛生管理
・加湿空気清浄機を設置し常に運転させて、
一定の湿度を保つようにしています。
定期的に院内の換気を行っております。
・患者様やスタッフがお手を触れる所の消毒
待合室のソファ、ドアノブ、トイレの取手など
こまめにアルコール消毒を行っています。
もしも交通事故にあったら…
しま接骨院 島田祐輔です!
これからの時期にかけて
“交通事故件数”が大幅に増えていきます 。
旅行やレジャーシーズンで車での長距離移動が増えたり 、
普段、運転に慣れていない方が車に乗る機会が増えることで事故の発生率が増えます。
~もしも交通事故にあったら~
いくら交通事故に遭わないように心がけていても、
不意に後ろから追突されることもありますし、
いつ何があるかわかりません。
首の調子が悪くて、当院にお越しになる患者さんも、
赤信号で停まっていたら後ろから追突されて
『むち打ち症』になった方が多くいらっしゃいます。
そいういった不慮の事故に備えるために、
交通事故にあった時に具体的にどうすればよいのかを、
いまのうち学んでおきましょう。
~事故発生時~
①まず、お互いケガがないか確認し合い、身の安全を確保します。
②110番をして、事実を正確に伝えます。
※相手の加害者が警察を呼ぶのを嫌がるケースもありえますが、関係ありません。
③加入している保険会社へ連絡します。(被害者・加害者どちらも)
※保険会社によっては事故対応を代行してくれるサービスもあります。
④スマホで写真を撮るなど、事故現場の記録を取ります。
※事故車の状況、衝突部位、タイヤ痕、事故直後の周囲の状況など。
⑤加害者側の運転手の情報をメモします。
※『住所』『氏名』『年齢』『連絡先』『車のナンバー』『強制保険』『加入している任意保険会社名』
⑥目撃者がいれば、その方の連絡先(氏名、住所、連絡先)をメモします。
※後々で第三者として証言をしてもらう必要が発生する可能性があるため。
(以上、面倒ならばスマホ等でずっと録音しておきましょう)
~病院での診察~
⑦【必ず】病院(整形外科・外科・総合病院)で診断を受けます。
※事故直後には問題なさそうでも、後日、後遺症がでる恐れがあります。
⑧医師の診断書を発行してもらいます。
※きちんと「診断書を発行してください」と医師の先生に伝えましょう。
⑨診断書を警察に届けましょう。
※これではじめて物損事故から人身事故扱いになります。
⑩きちんと完治するまで病院および接骨院へ通院しましょう。
※「保険の適用期間が終了する」等の保険会社のウソに騙されないように。。
以上の10ステップです。
※記憶力に自信のない方は、このメールをきちんと保存しておいてください!
■困ったら『しま接骨院』に相談しましょう!!
当院は交通事故の治療はもちろん、
事故の周辺対応(保険相談等)にも熟知しております。
あなた自身が事故に遭われた際、
もしくは、
ご家族やご友人が事故に遭われた場合でも、
お気軽に当院へご相談ください。
当院での相談料は【無料】です。
なお、当院での交通事故治療(自賠責保険)は、
自己負担0円で、受けることができます。
▼お問い合わせ先
しま接骨院
〒420-0839
静岡市葵区鷹匠1-4-1 R佐野ビル1F
☎ 054-204-4636
サルコペニアって??
最近、TVや健康情報誌などで取り上げられいる、
『サルコペニア』って知っていますか?
『サルコペニア』
サルコペニアとは、加齢や疾患により、筋肉量が減少することで、
握力や下肢筋・体幹筋など全身の「筋力低下が起こること」を指します。
または、歩くスピードが遅くなる、杖や手すりが必要になるなど、
「身体機能の低下が起こること」を指します。
サルコペニアという用語は、Irwin Rosenbergによって生み出された造語で、
ギリシャ語で筋肉を表す「sarx (sarco:サルコ)」と喪失を表す「penia(ぺニア)」を合わせた言葉です。
・一次性サルコペニア(加齢性サルコペニア)
・二次性サルコペニア(活動に関連するサルコペニア)
・疾患に関連するサルコペニア
・栄養に関連するサルコペニア
分類すると、こんな感じです。
筋肉の量は筋タンパクの合成と分解が繰返し行われることによって維持されています。
筋タンパクの合成に必要な因子の減少や、筋タンパクの分解が筋タンパクの合成を上回ったときにも筋肉量は減少します。
加齢によって、
筋肉の増加に関係する性ホルモンの減少、
筋肉を働かすために必要な細胞の死(アポトーシス)・ミトコンドリアの機能障害が生じることと、
廃用・栄養不良・癌や糖尿病などの消耗性疾患による筋萎縮(カヘキシア)の要因が合わさってサルコペニアを発症します。
また、脳からの指令を筋肉に伝える働きをする運動神経の損失や、
コルチコステロイド・成長ホルモン(GH)・インスリン様成長因子1(IGF-1)・甲状腺機能異常・インスリン抵抗性など
筋肉の増大に関係するホルモンの影響によってもサルコペニアは起こります。
各疾患に罹患することにより炎症性サイトカインが多くなって、
筋タンパクの分解が進むことでもサルコペニアの発症につながると考えられています。
メカニズムは…
難しいですね( ;∀;)
簡単に説明すると、
サルコペニアとは、筋肉(筋線維数)が減る!ということです。
・筋線維のサイズダウン
・筋線維数の減少
こんな事が加齢とともに起こってくるのです。。。
しかし!
予防法や治療法があるんです(/・ω・)/
筋線維数の増加は、
『ストレッチが有効』
・タンパク質摂取量
・クレアチンなどのサプリメント
なども効果的です。
しま接骨院では、
痛み&身体の不調を改善し、
姿勢や使い方を変え、
痛みや不調が出ない身体作りを目指しております!
2020年 あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします!
2020年も皆様にとって幸せが多い1年になるように、
健康のお手伝いができたらと思います。
今年でこの仕事を始めて16年が経ちます。
常に良い情報をアップデートをし、皆様にお伝えできるように日々精進いたします。
本年もどうぞよろしくお願いします。
しま接骨院
島田 祐輔
プライマリーウォーキング(R)ストレッチピロー
当院で行っている立ち方、歩き方のプライマリーウォーキング🄬指導者協会から、
【寝ながら首をストレッチ+腹式呼吸で全身リラックス=新発想まくら】
プライマリーウォーキング🄬ストレッチピローを販売しております。
こちらから購入できます!
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10200172160595
Blogではお伝えし忘れておりました…
この『まくら』すごいんです!
この『まくら』すごいんです!!
この『まくら』すごいんです!!!
すごいポイント①
寝ている間に自然に首ストレッチ
すごいポイント②
頭から体の骨が直線状になることで巡りが良くなる
すごいポイント③
頭と首の位置関係を整えることで巡りが良くなる
すごいポイント④
腹式呼吸になりやすく、リラックスできる
すごいポイント⑤
緊張がほぐれ安定した睡眠、清々しい朝が迎えられる
ゆるやかに首をストレッチさせて、頭と首の位置関係を整え、これにより神経の通り道がスムーズになります。
その結果、腹式呼吸になりやすく、リラックスして筋肉がほぐれます。
ストレッチピローは真ん中と左右、角度の位置を変える独自の設計と三分割構造により、
寝返りをうったり横寝の際にも最適な頭と首の位置関係をキープします。
三分割構造の上下の真ん中を水平構造にすることで、
寝返りしやすく横寝の場合にも独自の理論で左右の筋肉を同時にストレッチさせます。
また、うまく寝返りがうてないと、無意識に緊張したり身体の調整がうまくいかず睡眠の質に悪影響が出てしまいます。
頭3個分ほどの十分な横幅を確保したストレッチピローは最適な頭と首の位置関係を構築してくれる安心感があり、自然と寝返りしやすくなります。
まくらを何個も試した院長 島田は現在、このプライマリーウォーキング🄬ストレッチピロー使っておりますが、
・朝の目覚めが良い!
・朝起きて、『疲れが取れていない…』がなくなりました!
・いびきが減った?呼吸し易くなった!
こんな効果がありました(/・ω・)/
当院の患者さんにも使っていただいているですが、
・すごく良い!
・旦那のいびきが静かになった!
・無呼吸症候群で悩んでいたけど良い結果に!
・朝がスッキリ!
・首の痛みが減った!
という意見がありました!
生まれた時のような腹式呼吸を
人はみな、赤ん坊の時に「お腹の圧力を保ったまま呼吸」していました。
乳児期のうちに腹圧呼吸をすることで体は徐々に安定しはじめ、首が据わり、寝返りが打てるようになります。
そして、やがて赤ちゃんは立てるようになります。
このように人間の身体はお腹からしっかりと息を吐き、新しい空気を身体の中に送り込むことで、
血管や細胞に酸素を送り込むとともに、臓器や骨格にも少なからず影響を与えているのです。
睡眠時の腹式呼吸で身体回復
胸式呼吸と異なり、睡眠時にも腹式呼吸を行うとスイッチをOFFにしてリラックスしやすくなり、
ストレスを予防することにもつながります。
しっかり呼吸ができるよう整えよう
眠れない、疲れやすい、集中力が落ちている、不安や焦り雑念が多い…
と感じている方は、自分の呼吸をチェックしてみて下さい。
しっかりと息を吐き、深く吸うことができていますか?
日常生活でのちょっとした不具合は、呼吸が浅くちゃんとできていないことが要因となることがあります。
しっかり呼吸ができるよう、まずは身体を整えましょう。
この『まくら』は洗える、蒸れない、コンパクトにたためます。
色んな『まくら』を試した方に朗報です!
しま接骨院でも注文出来ますし、WEBでも購入できます(/・ω・)/
【寝ながら首をストレッチ+腹式呼吸で全身リラックス=新発想まくら】プライマリーウォーキング🄬ストレッチピロー《送料込み》
https://tsuku2.jp/ec/viewDetail.php?itemCd=10200172160595
朗報です(/・ω・)/
しま接骨院から朗報です(/・ω・)/
もう使っているかたもいらっしゃいますが、
この度、しま接骨院でのお支払いがウェブ(ツクツク!!)上で決済できるようになりました!
ウェブ上から店頭払いの選択もOKです。
今まで通り現金払い、クレジット払いでももちろん大丈夫です。
なんと!
支払額の3%がポイントとして貯まります(*’ω’*)
たまったポイントは次回の値引きにも使えます!
ツクツク!!では他にもショップもあり、お取り寄せグルメやコンサートチケット、通販などあります♪
もちろんしま接骨院以外のところでもお買い物をしてもポイントが貯まります。
さらに!
メルマガ登録をしていただくと500円割引クーポンがGetできます。
この機会に是非、ご登録お願い致します。
https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000049747