しま接骨院ブログ

2025.05.12

更年期の不調、がんばりすぎていませんか?

【更年期の不調、がんばりすぎていませんか?】
だるさ・不眠・イライラ…整体で“ゆらぎ世代”の体と心に寄り添います

「なんとなく体がしんどい」…それ、更年期かもしれません
✔ 以前より疲れやすくなった
✔ 寝てもスッキリしない・寝つきが悪い
✔ 肩こりや腰痛がひどくなった
✔ 気分が沈んだり、イライラしたり
✔ ホットフラッシュや動悸を感じることがある

これらはすべて、女性ホルモンの急激な減少によって起こる“更年期症状”かもしれません。
特別なことじゃありません。40代~50代の多くの女性が感じている揺らぎです。

でも、「年のせい」「我慢すればいい」と思っていませんか?

更年期の不調が起きる本当の理由とは?
✅ ホルモンのバランスが崩れる
女性ホルモン(エストロゲン)の急激な減少が、自律神経のバランスを乱し、全身のあらゆるところに不調を引き起こします。

✅ 自律神経の乱れが、体と心に影響
体温調節、睡眠、感情、消化、ホルモン…すべてをコントロールしているのが自律神経。
これが乱れると、「原因がよくわからない不調」として現れるのです。

✅ 姿勢の崩れ・呼吸の浅さも拍車をかける
猫背・巻き肩になると、胸が閉じて呼吸が浅くなり、自律神経の働きがますます低下。
さらに血流も悪くなり、冷えやだるさ、集中力低下にもつながります。

整体でできる“やさしいケア”
✅ 姿勢と呼吸を整えて、神経の通り道をクリアに
自律神経は首〜背中にかけて集中しています。
姿勢を整えることで神経の圧迫をやわらげ、深い呼吸ができるようになります。

✅ アロマ(doTERRA)を活用したリラックスケア
植物のチカラを借りて、副交感神経(リラックスモード)を優位に。
施術とアロマの相乗効果で、眠れる・落ち着く・ほっとするという声多数。

✅ 「人に触れてもらう安心感」も大切に
整体の“手当て”は、脳を安心させるオキシトシン(愛情ホルモン)の分泌を促すこともわかっています。
だから、心までじんわりと整っていくのです。

こんな方にぜひ来てほしいです
✔ 体調は悪いけど、検査では異常なし
✔ 不調のことを誰にも相談できていない
✔ 最近メンタルの浮き沈みが激しい
✔ リラックスできる時間がない
✔ 自分のことを後回しにしている

あなたのペースで、整えていきましょう
更年期は、「もう終わり」ではなく「次のステージへの準備期間」。
体と心をやさしく整えて、あなたらしく、健やかに年齢を重ねていけるよう、しま接骨院が伴走します。

 ご予約・ご相談はお気軽に
📍静岡市葵区鷹匠1-4-1
🕙 月・土/9:00〜15:00(最終受付15:00)
🕙 火~金/9:00〜19:00(最終受付19:00)
📱 ご予約・LINEでのご相談はこちら → [公式LINE]

\あなたの毎日に“ほっとする時間”を。整体で更年期をやさしく乗り越えましょう/